皆さまご参加をいただきましてありがとうございました。
今大会の優秀演題賞の受賞演題を下記の通り決定いたしましたので、
ご報告申し上げます。
・医師部門
「東京都内11施設における出口部処置法」
日本医科大学 平間 章郎 先生
・コメディカル部門
「『患者が大切にしたいこと』を重視した意思決定支援を振り返って」
日本赤十字社医療センター 今井 早良 先生
15.05.11
皆さまご参加をいただきましてありがとうございました。
今大会の優秀演題賞の受賞演題を下記の通り決定いたしましたので、
ご報告申し上げます。
・医師部門
「東京都内11施設における出口部処置法」
日本医科大学 平間 章郎 先生
・コメディカル部門
「『患者が大切にしたいこと』を重視した意思決定支援を振り返って」
日本赤十字社医療センター 今井 早良 先生
15.03.15
日時 | 平成 27年 5月 9日(土) 14:00 開会 (13:30 より受付開始) |
---|---|
会場 | 慶應義塾大学 信濃町キャンパス 北里記念医学図書館二階 北里講堂 |
テーマ | PDで創る高齢者医療イノベーション |
内容プログラム |
プログラム 1) 一般演題 ※今回も優秀演題賞 (医師、コメディカル1題ずつ)を プログラム 2)ワークショップ 『PD在宅支援とその問題点 』 プログラム 3)特別講演 優秀演題発表 東京PD 研究会 代表幹事 横山 啓太郎 先生 |
参加費 | 医師・企業関係者: 3,000円 レジデント・コメディカル: 1,000円 学生: 無料 |
演題応募 抄録提出 期限 |
平成27年3月29日(日)必着 |
ご案内資料 | PDFダウンロード |
プログラム | PDFダウンロード |